クラブ会報誌NO.544

 

NO.544 2015 9月号

【9月度例会プログラム】

第1207回例会ライオンズクラブ国際協会334-A地区7R1Z ゾーン・チェアパーソンL中島三千雄 例会訪問日時 2015年9月1日(火)   12:30~13:45場所 ホテルグランコート名古屋5F              司会  計画委員長L荒川  力

334ーA地区7R1Z例会訪問 が、9月1日に開催されました。ゲストとして、7R1ゾーン・チェアパーソン:L中島三千雄・7RPR・ライオンズ情報IT委員:L濱田英之、ビジターとして、名古屋緑LC様・名古屋名南LC様4名の方に、例会訪問して頂き、激励や今後の方向性等につき、当会に対し感慨深い貴重なご挨拶を頂きました。

1) 開会宣言並びに開会のゴング 会長 L倉知 清和
2) 国旗に敬礼
3) 国歌並びにライオンズクラブの歌斉唱(1番のみ)       
4) ライオンズの誓い L成田 勝幸・ L野口 勝弘
5) ゲスト並びにビジターのご紹介 接待委員長 L林  芳彦
*ゲスト  7R1Z ゾーン・チェアパーソンL中島三千雄
      7RPR・ライオンズ情報・IT委員 L濱田 英之
*ビジター 名古屋緑LC CN35周年記念大会委員長L阿部  茂
      名古屋緑LC CN35周年記念大会幹事 L深谷 太伸
      名古屋名南LC 会長L谷口 和也
      名古屋名南LC 幹事L稲葉 洋一
6) 会長挨拶 会長 L倉知 清和

『CN50周年事業』アクト【白鵬・杉山対談講演】好評自負で大満足・大感謝
7) ZC並びに地区委員のご紹介 会長 L倉知 清和
8) 7R1Z ゾーン・チェアパーソンご挨拶 L中島三千雄

3つの願い:①クラブの常なる進化を ②マスメディアで世への広報を ③防犯カメラ設置をゾーンアクトへの協力を

9) 7RPR・ライオンズ情報・IT委員ご挨拶 L濱田 英之

「おやじ(記者も知る)を超えて僕もガンバルから」

10)名古屋緑LC CN35周年記念大会委員長ご挨拶 L阿部  茂
11)名古屋名南LC 会長ご挨拶 L谷口 和也
12) 9月度理事会例会承認 会長 L倉知 清和
13)9月誕生祝の贈呈 L箕浦 洋介・L森  一雄 会員委員長 L藤井 義之
14)テールツイスターの登場 TT L林  芳彦

15)委員会報告                                            
16)幹事報告 幹事 L箕浦 洋介
17)出席率の報告 出席委員長 L内藤 善徳
18)ファイン、ドネーションの報告 TT L林  芳彦
19)ライオンズ・ローア
20)閉会のことば並びにゴング 第一副会長 L箕浦 洋介
21)ゲスト並びにビジターのご退場

多くのゲスト、ビジター握手で心地良い疲れと、我が身への奉仕に思いつき、心に感じ込めて。

平成27年9月2日 記 伊藤正和

 

第1208回例会日時 2015年9月15日(火)18:00~19:15場所 ホテルグランコート名古屋5F        司会 計画委員 L林  正生

ビジターとして、名古屋樟LC 会長L仲野 昌宏・名古屋樟LC 幹事L平林 正通 御両名様が訪問して頂き、と名古屋樟ライオンズクラブ様の近況報告と当クラブの活動に対しての温かい激励を頂戴致しました。他クラブとの交流はお互いの活動の情報交換や親睦を高める為にも大変意義あるものと感じました。
「南区老人福祉大会」が9月16日に行われ名古屋市立桜台高校ファッション文化科の生徒が制作したマフラーを南区内のひとり暮らしの高齢者の方々に手渡す贈呈式があり、その材料代を提供している名古屋葵ライオンズクラブは南区長より感謝状を頂きました。



1) 開会宣言並びに開会のゴング 会長 L倉知 清和
2) 国旗に敬礼
3) 国歌並びにライオンズヒム斉唱(1番のみ)
4) ライオンズの誓い L佐野 光生・L田中 道義
5) ビジターのご紹介 接待委員長 L林  芳彦
*ビジター 名古屋樟LC 会長L仲野 昌宏
      名古屋樟LC 幹事L平林 正通
6) 会長挨拶 会長 L倉知 清和

「おんたけ市民の森・葵の森植樹祭」「浜松葵LCCN40周年記念大会」等の報告と今後のありかた。

7)名古屋樟LC会長ご挨拶 名古屋樟LC会長 L仲野 昌宏
8)百周年記念会員増強チャレンジ  会長 L倉知 清和
  会員増強賞(期間:2015年4月1日~2018年6月30日)の伝達
  スポンサー L荒川 力、L前川隆男、L野口勝弘
9)テールツイスターの登場 TT L林  芳彦
10)委員会報告

L藤井義之より、おんたけ休暇村「市民の森 葵の小道」9月6日開催した植樹祭が、の中日新聞に記事が掲載された報告がありました。

11)幹事報告 幹事 L箕浦 洋介
12)出席率の報告 出席委員長 L内藤 善徳
13)ファイン、ドネーションの報告 TT L林  芳彦
14)ライオンズ・ローア        
15)閉会のことば並びにゴング 第一副会長 L箕浦 洋介
16)ビジターのご退場


第1208回例会報告

 暑い夏も終り、朝夕は涼しくなりました。ビジターをお迎えし、開会のゴングが鳴らされました。
会長挨拶の中で、“おんたけ休暇村・植樹祭”について「雨の中のアクティビティでしたが、樹木にとっては恵みの雨」と会長の前向きなスピーチを頂きました。
ビジターで出席された名古屋樟LCは、当クラブが30年前にスポンサーしたクラブです。
今年は大変な自然災害に会い、想定外の厳しさを実感。夜例会、アルコールも入り、なごやかな雰囲気の内で終了。     平成27年9月15日 記 加藤 一裕