クラブ会報誌NO.618

 

[国歌+ライオンズクラブの歌斉唱]
[ライオンズの誓い]
[ご講和]
[テールツイスターの登場]
[ライオンズ ローア]
[閉会の言葉]

2022年1月18日(火) 12:00~
第1360回 スピーチ例会は、海部ライオンズクラブ ライオン・テーマーのL加藤美奈 をお招きして、「SDGsとアクティビティーについて」を題材として、ご講和頂きました。講和の詳細は、動画をアップさせて頂きましたので、是非ご覧になって下さいますように!
ここ数年環境についても、異常な状態となっており、水産物や食品等、様々な分野において、悪い影響がでており、地球規模で考え進めて行かなければいけないと思う昨今です。名古屋葵ライオンズクラブとして、十年以上も前から、植樹奉仕活動(植樹+環境教育広報)を行っており、本日の講和の内容は、今後の奉仕活動に対して意味のある内容でもありました。
加藤美奈さん、有難うございました。
さて、残念ながら、冒頭の会長の挨拶の中で、コロナ感染拡大する中、来月予定計画されてます、例会の中止のお話があり、幾度となく体験しなくてはいけない自粛の状況は、苦痛でしかありません。第6波の入り口に立たされておりますが、一刻も早い終息を願うばかりです。

記事:野口勝弘